茨 【2025年8月28日(木)オンライン開催】学生会員・若手理学療法士会員対象「理学療法士の職域紹介シリーズ第7弾」
日 時 |
令和7年8月28日(木) 19:00~20:00 |
学生会員・若手理学療法士会員対象「理学療法士の職域紹介シリーズ第7弾」のご案内
今回は職域紹介シリーズ第7弾として下記の内容の講演をいたします。
県内で働く理学療法士にそれぞれの職域について紹介をしていただく研修会の開催をさせていただいております。入職され業務にも少しずつ慣れてきた頃かと思いますが、理学療法士のイメージを掴めていないところもあるかと思います。県内の他の理学療法士がどのような働き方や、活動をしているのかを知る機会にしていただければと考えております。是非ご参加いただけますようご案内いたします。
※学生会員向け事業となっておりますが、どなたでも参加可能です。若手理学療法士の方にも多方面で働く理学療法士の話を聞く良い機会になるかと思いますので、ぜひご参加ください!!
概要:テーマ① 脳卒中リハとロボットスーツの使用
講師:吉川 憲一 先生(茨城県立医療大学付属病院 リハビリテーション部)
テーマ② がんリハビリテーション(がん患者の特徴と機能障害)
講師:荒井 秀行 先生(友愛記念病院 リハビリテーション科・副科長)
日時:令和7年8月28日(木) 19:00~20:00
場所:オンライン開催
開催内容:1講義を15~20分、質疑応答10~15分程度で1時間程度の講習会を予定。
※今後も定期的に開催する予定
申込方法:以下のURLまたはQRコードよりアクセスしてお申込ください。
申込期限:令和7年8月22日
※実習対象となっている施設において、学生へ本講習会について周知いただければと思います。
【研修会参加申込】
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfHLFV6bt6yCCdX7Nsr6qFhwPkmRdCcp-0Whj_LDhBjwXA48g/viewform?usp=dialog
【研修会参加申込QRコード】

茨城県理学療法士協会 事務局
一覧に戻る
- 茨本会主催
- 茨共本会共催
- 茨後本会後援
- 協日本理学療法士協会主催
- 関日本理学療法士協会関東甲信越ブロック協議会主催
- 他その他の団体主催